過去ログ7
死
私の母、私、私の子2人が部屋にいる
子供2人が青ざめていき、見た目は元気なのに
青く光り出す。
そこで、なんでだと騒いでいると
風呂場に浮かぶ2人の死体、死体のそばに元気な2人
パニックになり、心肺蘇生をしてると
続々と集まる親戚。
その人達が、母と話し始める。
「みんな見てたんだって。」
どうやら私は車に跳ねられ死んだらしい。
安堵した。これからも子供達と一緒に居れる事。
そして、泣き叫んだ。
なぜ子供を死なせてしまったのかと。
そこで、母方の祖父も来た。
「なぜ私を呼んでくれないんだ」と笑っていた。
祖父は何年か前に亡くなっていた。
私、子供2人、祖父が見えていたのは母だけだった。
[1961] ひよ (2020/10/21 水 20:00)
レインボーラッシュ
何故か子供がいる設定で、保護者たちが集まって何か作ったりしてガヤガヤしている、そんなシーンがあると思ったら
学生みたいな雰囲気でテスト時期的なシーンが混ざって
今度は学生気分、成績表気になっていたり、成績上位の人に
やたら自分の所作に関する事をズケズケ言われたり、成績が上がらなかったりしていっぱいいっぱいになってると誰かが
みんな空に虹がでてるよ。と言ったので外を見ると私にはすぐ見えなかった。あっちと言われ目を凝らすと、虹がキレイに伸びるところだった。次の瞬間、空がまるで落書き帳のように虹が次々八の字や何かよく分からない図形など空が虹でぐちゃぐちゃになっていた。すると次は空からUFOが出て来て宇宙人が私の顔をのぞきこんでぐるぐるまわるような感覚が疲れて目が覚めました。
[1960] サーヤ (2020/10/20 火 06:48)
かえして
「返してよ」 私の怒鳴り声は駅構内に響いていた。
改札を通った元彼に鋭い眼差しを向けているにも関わらず、彼はヘラヘラとやり過ごそうとしている。「あぁ、こういうとこも嫌いだった」と思い出しては感情的になる。
切符を持っていない私はそこを通れず、ただ訴えるだけ。
彼に借りていた荷物を手にして、それを投げつけた。
「私は返したから、貸してたものを返して」
そんなやり取りを笑いながら、見知らぬ男性が私の隣にやってきた。
男性は私の肩を組み「そんなやつほっときなよ」と言いながらその場を離れようとする。
「やめて、私はまだあいつに返してもらってない」と叫ぶが元彼はいない。結局返してもらえなかった。
[1959] みみ (2020/10/18 日 14:48)
ホラーな夢
同じ場面を繰り返す夢です。高層マンションで何故か面識あるような
ないような家族と窓や高い所から飛び降りたり登ったり、何だか私も
そんな事をしています。ある時家族の目が赤くなって鬼の形相になる
瞬間に気付くと私の姉弟と名乗る人が私に何か見せます。
私は洗脳させられてたのか家族と窓からあり得ないアクロバティック
な飛び降りを繰り返して上手くないから母親らしき人に誰か連れて来なさい
みたいな事を言われたり、よくわからない修行みたいなのをさせられていた
等を弟らしき人に知らされる。
もう一度やり直す事が出来るから僕に従ってくださいと言われ
その弟の正体を知る。
弟は私には見えているが家族には声か気配が感じれなければ
私達を見逃したりするということでした
すると次から冷静に家族の変貌原因がわかるようになりました。
病気になり不明な薬を飲み、ジュースを飲むとその地点で
夜になると吸血系の幽霊になり一時的に狂暴になるという
ものでした。
それを知り胸が怖さでドキドキしてました。
弟に彼らを騙す魔法や気配を隠す方法を教えてもらって
最終的には弟はその幽霊達の為に大きな船を作って連れ出す
夢でした。目が覚めてもドキドキしてます。
[1958] 夢愛 (2020/10/08 木 04:09)
学生気分
ピアノが習いたくなって電話をする。電話先が男性の声だった「では…何時何時…お待ちしてます」と普通に予約を済ませる。
すると私は駅にいてなぜか女子高生の制服を着ていた。
そして、とても若い男の先生がスーツ姿で現れいきなり
ピアノレッスンが始まる
私は上手く弾けなかったので先生が小さなキーボードを出して
黒い鍵盤だけのパートを弾いてと手本を見せます
駅の中で電車はうるさいし上手く弾けなくてイライラしてると
私は無意識に猫みたいに顔を手でぬぐったらしく
それを見た先生が「さっきの仕草かわいいね」
と言って来た
私は何言ってんだ?みたいな感じになってたけど、先生がニヤニヤ
してたので急いでトイレに駆け込んだ
私は既婚者で子供がいてみたいな気分になり
ふと鏡を見るとちょっと若返ってる!とびっくりして
再びレッスンを受けてるところで目が覚めました
[1957] 七香 (2020/10/06 火 06:10)
再会
どこかの学校の近くを歩いていたら、その学校の門にジャージを着た学生がたくさんいた。その中に中学時代に同じ部活の男子にストーカーまがいのことをされたときに助けてくれて味方になってくれたり、愚痴とか不安なことととか悩みとか全部聞いてくれた男子がいた。その男子のことを様付けで呼ぶほど慕っていたがその人にはお礼を言えず卒業してしまって離れてしまったから、ずっと心にひっかかっていた。私が隠れて見ていたらあちらが気づいて笑顔で近づいてきてくれた。私は嬉しくてその子に号泣しながら抱きついていた。
[1955] へるる (2020/09/27 日 20:08)
Re: 再会
後日談…夢を見て数日くらい何故かずっとそのことが心にひっかかり、気になって別の男友達にその夢に出てきた子のことを聞いたらツイッターを始めてたらしくてツイッター上で再会することができました。
[1956] へるる (2020/09/28 月 23:23)
エレベーター
住んでいるマンションのエレベーターに乗って降りたい階のボタンを押せずに何度も上下へエレベーターが往復して中々エレベーターから降りられずにエレベーターを待っている他の階の住人たちに見られて焦ってしまう
[1954] こまこ (2020/09/21 月 23:22)
彼氏
本屋さんに習慣的に行くようになる私。
そこで1人の男性と出逢うがタイプではない。だが、本屋さんに行くと必ず彼がいて、話すようになり居心地が良く、思わず手を繋いでしまう。そこで私の付き合ってる彼氏が現れ、修羅場かと思いきや
なぜか彼と彼氏がテニス対決することになる。
結果はわからないが、2人は仲良くなる。
私は彼氏に対して本屋の彼と仲良くしてたことを隠したいと思うようになる。
ある日、本屋から町まで誰かに後をつけられていることに気づき助けを求める。
いつも本屋にいる彼が、私の手を取り走って逃げる。着いた先で「ありがとう」と言い顔を上げると、それは付き合ってる彼氏だった。
[1953] みみ (2020/09/08 火 11:27)
カエル
大きなカエルに3〜4匹の小さなカエルが噛みついていた。大きなカエルが食べられそうになっているように見えたのだが、噛まれてても痛そうでは無かったし、振り払う様子も無かった。思い返すと小さなカエルも食いちぎる様子も無かったし、、単に噛みついているだかだったのかも。
[1952] きり (2020/08/28 金 08:33)
家族会議(注:軽いグロ)
実家の一室に祖母、母、姉と私の4人で机を囲み話している。
妙に構ってほしそうな素振りを見せる母が話をするのだが、私はあまり聞く気になれない。
すると母が席を外したタイミングで祖母が「お父さんが居なくなってこの家に1人で寂しいのよ」と言う。
現実では私の父は健在なのだが、夢の中では一ヶ月前に亡くなったことになっていた。
それを聞いた私は、(そうか、父が亡くなりこの家に1人、仕事も父の手伝いだったが、今は他の人に任せているためすることも無く、寂しいだろうな。傍に居てあげたい。でも私は他県の大学にいる学生の身だ、姉も他県で就職しているし)と悩んでいると、赤茶色の液体を嘔吐してしまった。
[1951] ソラ (2020/08/28 金 02:05)